教育・セミナー


接遇マナーセミナー
経験や対応の異なるスタッフの接遇を統一化することを目標に、「接遇とは?」から話し方・聞き方・所作・クレーム対応・ケーススタディまでクリニックでの基本的な対応を学ぶことのできるプログラムです。1日完了コースと複数回の日程に分けて開催するコースをご用意しており、お客様の状況に合わせてご相談可能です。

デンタルサポートの接遇マナーセミナーの特長
POINT
01

クリニックのニーズの把握と現状を拝見して、課題を整理し、ゴール設定をします
POINT
02

ご希望に沿い、時間やスケジュール、プランを決定します。診療に負荷をかけないようなスケジュールを作ります
POINT
03

研修実施後にはフォローアップを行います。実践してうまく行っていないこと、スタッフの声を聞き検討します
歯科技術習得セミナー
クリニックに必要な歯科医療技術の習得を目指すためのセミナーです。 ずっと通い続けていただけるクリニックを目標に、予防処置、保健指導、カウンセリング、訪問歯科診療など、貴院のニーズをヒアリングしたうえで、最適な研修をご提供します。実施に当たっては、ご希望の日程で講師の派遣が可能です。研修方法も短期習得型、定期的な研修型、OJTなどご相談によって決定します。

デンタルサポートの歯科技術習得セミナーの特長
POINT
01

時間や内容はご希望によりカスタマイズができます(1回30分~)
POINT
02

訪問対面型のほか、内容によってはオンライン受講も可能です
POINT
03

オリジナルのカリキュラムで実施でき、フォローアップも付いています
POINT
04

外来だけでなく、訪問歯科の現場経験が豊富な人材がそろっており、幅広い研修内容に対応できます
POINT
05

修了証、認定証も発行可能です
デンタルサポートの接遇マナーセミナー、
歯科技術習得セミナーが解決します
平日 9:00~18:00
料金
クリニック単位で受講可能。2人以上をお勧めします。
接遇マナーセミナー | 1コマ90分 50,000円 (応相談) |
---|---|
歯科技術の習得セミナー | 1コマ90分 50,000円 (応相談) |
お客様の声
【教育サービス(口腔ケア):東京都S様】実践もあって身をもっての体験が勉強になりました。
2時間という短い時間でしたが内容が濃くて 講義だけではなく普段意識していない 口腔内の動きを身をもっ...
【スタッフ教育・接遇マナー:京都府T先生】 正しい敬語を身につけ、TPOに応じて応用できるようになる
今回は普段、自分の中で正しいと思って使っている敬語の誤りに気づく事ができました。診療中のみならず、多...
【スタッフ教育・接遇マナー:福岡県N先生】 接遇マナー教育を受けて新たな発見。
接遇マナー研修を受講してから、心理学がとても面白いものだと感じるようになり何冊も本を読み勉強に励むよ...