Column

訪問歯科診療 公開日:2024/02/07

訪問歯科診療ヒヤリハット事例

訪問歯科診療ヒヤリハット事例

こんにちは、デンタルサポートの木下です。
訪問歯科診療サポート業務に携わって22年。
北海道・東北・関東・関西・九州で訪問歯科サポート業務を行い、累計4,200回以上の現場経験から感じたことをご紹介したいと思います。

今回は、日々の訪問歯科診療でのヒヤリハット事例を紹介します。
事例とその対策を知ることによって、医療事故やクレーム防止につながれば幸いです。

「ヒヤリハット」とは?

「ヒヤリハット」という言葉を聞いたことはありますか。
重大な災害や事故につながる一歩手前の事象のことで、思いがけない出来事に「ヒヤリ」としたり「ハッとする(ハット)」したりすることが名前の由来です。

訪問現場で起きる「ヒヤリハット」事例

訪問歯科診療の現場でも、この「ヒヤリハット」が起きることがあります。
ここでは実際に起こったヒヤリハット事例とその対策をお伝えします。

あわや「患者取り違え」

ヒヤリハット事例1

  • 患者名:〇〇太郎様
  • 主訴:義歯紛失の為義歯作製

施設訪問時に看護室で新規患者様の申し込みをいただいた。
患者様は食堂でテレビ鑑賞中だったため、訪問スタッフが迎えに行った。
お顔が分からなかったため、施設職員に「〇〇様いらっしゃいますか」と尋ねて教えていただいた。
診察場所までお連れしようとしたところ、上履きに「〇〇一郎」と書いてあったため、同姓の別人だと発覚した。

対策

この事例は、患者様のフルネーム(姓名)の確認を怠ったため生じました。
患者の取り違えは重大な医療ミスに発展します。
歯科医院や施設職員全体で、患者誤認・取り違えを防ぐ対策に取り組み、安全を高めることが求められます。
患者確認方法をマニュアルで定め、必ず守りましょう。

  • 患者確認は必ずフルネームで行い、患者様本人にも名乗っていただく
  • 主訴についてのヒアリングも本人に行う

◆認知症の患者様に対して
認知症の患者様は、間違えて呼ばれていても気づかず返事をしたり、うなずいたりすることがあるため、施設職員に確認するなど注意が必要です。

危ない!「車いすからのずり落ち」

ヒヤリハット事例2

車いすを押して診察場所まで誘導中、患者様の体が車いすから滑り落ちそうになった。

対策

車いすの移動は、転落やずり落ちの危険があります。
車いすを動かす前に座位姿勢の確認をしましょう。
お尻が座面の前方に動いている場合があります。

◆その他誘導時の安全確認

  • 患者様の足はフットレストに乗っているか。
    • ※足を引きずる危険性がありがあります。
  • 患者様の手は車いすの内側にあるか
    • ※手を車輪に巻きこむ、周囲の物にぶつける危険性があります。

誤飲・誤嚥事故につながる「診療器具の破損」

ヒヤリハット事例3

口腔ケア中に歯間ブラシの先端部分が折れてしまった。

対策

  • 歯間ブラシは劣化により先端が折れやすくなるため、使用前に先端部分を確認する。
    • 劣化がみられる場合は新品と取り換えることが必要です。

また、高齢者は加齢により嚥下反射や咳反射が低下し、誤飲・誤嚥を起こしやすい状況にあるといえます。
そのため、異物誤飲・誤嚥事故が発生したときの患者様の観察や医科連携に関するフォローチャートを作成し、施設や医療機関と確認しておくことが重要です。

患者様「一人ひとりに適した処置」を

番外編

部分義歯のクラスプ破損のため取込印象を行う。
修理のため一週間お預かりする必要あったため、患者様と施設職員に説明し、承諾をいただいた。
帰院後、施設から「患者様が義歯が無いため情緒不安定になり、日常生活が困難な状態になった」と連絡があった。
そのため、すぐに義歯をお返しし、クラスプ部分のみの印象に切り替えて対応した。

対策

高齢者は認知機能の低下により、周囲の環境を理解する能力が低下し、環境の変化に対して過剰に反応することがあります。

  • できるだけ現場での作業で完了する
  • 義歯を預かる場合は慎重に判断する
  • 義歯預かりをする場合は、患者様に説明するときに施設職員にも同席していただき、問題無いか判断していただく

まとめ

「ヒヤリハット」は、不注意や準備不足などが主な原因です。
このような事例は各歯科医院でたくさんあるのではないでしょうか。
「ヒヤリハット」やクレームは重大な医療事故やトラブルにつながりかねません。
発生した際は、歯科医院内で必ず周知と対策を行いましょう。
再発防止のためにどのような対応が必要なのか、定期的に歯科医院の勉強会などで話し合いやルール決めを行うことが重要です。


【デンタルサポートのサポートメニュー】

デンタルサポートには訪問歯科診療の「受付編」「事務編」「対応編」3つのマニュアルがございます。
訪問歯科診療の導入を検討されている先生方へおすすめいたします。

その他、訪問歯科診療に関連したサポートメニューが多数ございます。
何か困りごとや質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 訪問歯科診療商圏調査
  • 訪問歯科診療導入支援サポート
  • ケアマネジャーの居宅支援事業所などへの広報活動サポート
  • 訪問現場で施設折衝・患者誘導・診療補助などの現場サポート
  • スタッフ教育サポート

訪問歯科診療サポートはこちら
人材求人サポートはこちら
行政代行や事務サポートはこちら

訪問歯科診療Instagram

歯科医院経営でお悩みの方は、お気軽にお問合せください。

受付時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後8時

訪問歯科診療サポートのパイオニアであるデンタルサポートが発行する、歯科医院経営者のためのメールマガジンです。
訪問歯科診療サポート現場における成功事例や、業界最新情報を配信いたします。ぜひご登録ください。

無料相談はこちら