Column

訪問歯科診療 公開日:2023/08/02

【訪問歯科診療】施設での増患はこれを読んで!

【訪問歯科診療】施設での増患はこれを読んで!

こんにちは、デンタルサポートの木下です。
訪問歯科診療サポート業務に携わって20年。
北海道・東北・関東・関西・九州で訪問歯科サポート業務を行い、累計4,000回以上の現場経験から感じたことをご紹介したいと思います。

訪問先施設での増患のために「何をしたらよいのか?」「誰に提案したらよいのか?」「どのような方法があるのか?」などのお悩みはございませんか?
一度に多人数を診療できる施設は、収益的にも効率的にも訪問歯科診療において大事な訪問先です。
しかしながら「施設の協力歯科医院になったものの、患者数が思うように増えない」という話をよく伺います。
そこで今回は、訪問歯科診療の継続と拡大に重要な施設患者様を増やすためのアプローチについて解説いたします。
ご紹介するのは、実際に行っている解決事例の一部となります。

施設入居者様・ご家族向け訪問歯科診療の告知方法

訪問先の施設内に自院のパンフレットの設置や訪問歯科診療の告知ポスター掲示を依頼しましょう。

家族など面会者へのアピール

訪問歯科診療の認知度は一般的にはまだ低く、施設に定期的に訪問していても、知られていないことがあります。
訪問歯科診療のご依頼は患者様本人だけではなく、面会に来られたご家族からいただくことも多くあります。
したがって、患者様ご本人だけでなく、面会するご家族へも周知することが重要です。
ご家族の目に入りやすい場所にパンフレットの設置やポスター掲示ができるとよいでしょう。

また、歯科医院のHPがある場合は、パンフレットやポスターに二次元コードを印刷しておくと、見ていただく情報量を増やすことができます。

訪問歯科診療。施設内掲示ポスター例

デンタルサポートお役立ち資料ダウンロードはこちら

設置に適した場所

ご家族が入館する際は受付で記帳する施設が多いと思いますので、受付近くにパンフレット設置やポスター掲示してもらえるよう施設と交渉しましょう。
訪問歯科診療の案内や歯科医院のパンフレット設置、歯周病予防ポスターの掲示などをすることができればアピール効果も大きいと思われます。
また、入居者様用の掲示板にもポスターを掲示できるとさらに効果的です。

広報紙の活用

毎月や四半期毎など定期的に広報紙を発行することで、積極的に情報を発信している歯科医院が増えています。

広報紙の意義

入居者様に応じた歯と健康に係る内容にすることで、入居者様や職員の歯科に関しての意識向上が期待できます。
また、歯科医院としての姿勢やメッセージを多くの人へ伝えることができ、信頼性の向上にもなるでしょう。
さらに、読者からのお問合せなどを通じ、診療につなげることができます。

広報紙の内容

歯科医院のお知らせやスタッフ紹介、口腔ケアや嚥下などについてのワンポイントアドバイスを掲載します。
訪問スタッフの変更などの連絡事項もお伝えすることができます。
定期的に情報発信することにより、飽きが生じず広報紙を見てもらうことができます。

訪問歯科診療の広報紙の例

介護職員への対応

介護職員は、普段の介助などで入居者様にとって一番身近な存在です。
入居者様の口腔に関して少しでも異常や不安があった時にご相談をしていただくことができれば、そこから歯科の患者様につなげることができます。
その他、既存の患者様の状況を教えていただくこともでき、診療にいかすことができます。
このように、現場の介護職員と関係性を築くことは診療や増患にとって重要になります。
前項目で記載した広報紙を配布したり、逆に意見を聞いたりなどしてコミュニケーションを図りましょう。

施設対応者への対応

施設でさまざまな増患アプローチを行うためには、すべて施設の許可が必要です。
その許可を得る窓口が施設担当者になります。
訪問歯科診療の担当者は「施設長」「事務長」「ケアマネ」「相談員」など施設によって異なります。
多忙な施設に協力していただくには、まず担当者との信頼関係が重要になります。

信頼関係を築くために

以下は一部ですが、普段の訪問診療時からおこなっていれば信頼関係も構築できると思います。

  • 施設の介護加算に協力する
  • 難しいご相談や患者様にも寄り添った対応する
  • 患者様の診療進捗を丁寧にご報告する
  • 急患依頼に迅速に対応する など

その他、「施設のイベントに協力を求められた際は積極的に参加する」なども施設と歯科の関係をより良くする手段の一つでもあります。

歯科検診の実施

歯科検診は増患に直結するものになります。
入居者様の口腔状況を施設で把握するためにも、2つの歯科検診を施設に提案してみましょう。

歯科健診の種類

  1. 定期歯科健診
    • 定期的な健康診断があるように、定期的に歯科検診の実施する
  2. 新規入居者様向け歯科健診
    • 新規入居者様の歯科検診を随時実施する

定期健診を実施するために必要なこと

施設で歯科検診を実施するには入居者様やご家族の承諾が必要になるため、施設担当者に確認をとっていただく必要があります。
そのため、上記に記載したように普段から施設担当者との信頼関係を築くことが重要な要素になります。

まとめ

今回は、施設での増患アプローチとして、入居者様・ご家族、施設職員に向けた対応と手段について成功事例をご紹介いたしました。
増患は歯科医院にとって重要事項ですが、施設や患者様にとっては関係のないことです。
焦って増患のみを考えアプローチを行うと裏目に出てしまい、先方にご迷惑をかける場合や診療を拒否される場合もあります。
まずは誠実な診療を心掛け信頼関係を築いてから、増患へ向けての活動を行いましょう。


デンタルサポートでは、訪問歯科に関連したサポートメニュが多数ございます。
何か困りごとや質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 訪問歯科商圏調査
  • 訪問歯科導入支援サポート
  • ケアマネージャーの居宅支援事業所等への広報活動サポート
  • 訪問現場で施設折衝・患者誘導・診療補助などの現場サポート
  • スタッフ教育サポート

その他、人材求人サポート、行政対応サポートなど様々なメニューを用意しております。
訪問歯科診療サポートはこちら
人材求人サポートはこちら
行政代行や事務サポートはこちら

~Instagramはじめました~
訪問歯科サポート https://www.instagram.com/dentalsupport_visit/
採用サポート   https://www.instagram.com/dentalsupport_recruit/

歯科医院経営でお悩みの方は、お気軽にお問合せください。

受付時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後8時

訪問歯科診療サポートのパイオニアであるデンタルサポートが発行する、歯科医院経営者のためのメールマガジンです。
訪問歯科診療サポート現場における成功事例や、業界最新情報を配信いたします。ぜひご登録ください。

無料相談はこちら