Column
コラム
こんにちは、デンタルサポートの木下です。
訪問歯科診療サポート業務に携わって20年。
北海道・東北・関東・関西・九州で訪問歯科サポート業務を行い、累計4,000回以上の現場経験から感じたことをご紹介したいと思います。
訪問歯科診療は歯科治療が主になりますが、それが全てではありません。
患者様の健康状態・状況に応じた治療内容の決定や介護についての知識、患者様とご家族に寄り添う気持ちが必要であると考えます。
そこで、今回は訪問歯科診療の「現場対応」で重要な3つのポイントについてご紹介します。
目次
訪問歯科診療では、患者様の健康状態や介護状況によってリスクが大きく異なるため、患者様一人ひとりに合わせた治療内容の決定が必要です。
認知症や障害により治療が困難な場合は、患者様・ご家族・施設職員(介護施設入居時)に説明を行い、リスクを伴わない治療、または口腔ケアなどの対応にする判断も必要かと思います。
リスクを伴う治療がどうしても必要な場合は、かかりつけの医師や大学病院歯科との連携を検討してリスクを最小限に抑えましょう。
訪問歯科診療は、患者様のご自宅や高齢者施設などの居室に訪問して治療を行います。
患者様やご家族(介護者)の中には、治療のためとはいえ、他人が住居に出入りすることに不快な思いをされる方や、わざわざ来てもらっていると遠慮する方もいらっしゃいます。
それを理解したうえで、こちらから積極的にコミュニケーションをとりましょう。
患者様やご家族に歩み寄る姿勢が、信頼関係の構築に大きく関わってくるのではないでしょうか。
患者様が施設入居者の場合、治療時にご家族が立ち会えない事が多くあります。
ご家族にも治療方針などの説明を十分に行い、理解と承諾を得ることが重要です。
説明を行う時はなるべく医療(歯科)の専門用語は使用せず、分かりやすい言葉で行います。
また、ご家族が治療費の支払いをする場合は複数の選択肢から選んでいただくなど、負担にならないように配慮することも必要です。
高齢者施設では、訪問歯科診療に対するニーズが多様化しており、治療以外にも総合的な歯と口の健康ケアが求められています。
また、ニーズに対応することは施設の介護算定加算につながり、施設との協力関係を深めるこ とができます。
訪問歯科診療は、患者様やご家族(介護者)、施設との密なコミュニケーションが求められます。
患者様には歯科治療を理解されている方ばかりでは無く、認知症やその他の理由で理解が困難な方がいらっしゃいます。
患者様、ご家族、施設職員などがいつでも歯科スタッフに相談できるなど、お話いただける関係を構築することが安心感を与え、訪問歯科診療に対する満足度の向上に繋がると考えます。
【デンタルサポートのサービス】
デンタルサポートでは、訪問歯科のノウハウとテクニック、訪問先の関係構築、スタッフ教育など、包括的にサポートしております。
初回無料相談も行なっておりますので、少しでも心配事や困り事がございましたら、一度ご相談ください。
訪問歯科診療サポートについてはこちら
訪問歯科診療サポートのパイオニアであるデンタルサポートが発行する、歯科医院経営者のためのメールマガジンです。
訪問歯科診療サポート現場における成功事例や、業界最新情報を配信いたします。ぜひご登録ください。