Column
コラム
こんにちは、デンタルサポートの木下です。
訪問歯科診療サポート業務に携わって20年。
北海道・東北・関東・関西・九州で訪問歯科サポート業務を行い、累計4,000回以上の現場経験から感じたことをご紹介したいと思います。
今回は訪問歯科診療で使用する器材に多い「ヒヤリハット」について、お伝えしたいと思います。院内では当たり前に使用している器材や器具ですが、訪問歯科診療では気を付けるポイントが違ってくるため注意が必要です。
目次
「ヒヤリハット」という言葉を聞いたことがあると思います。
重大な災害や事故につながる一歩手前の事象のことで、思いがけない出来事に「ヒヤリ」としたり「ハッとする(ハット)」したりすることが名前の由来です。
訪問歯科診療の現場でも、この「ヒヤリハット」が起きることがあります。
ほとんどの場合、不注意や準備不足などが主な原因です。
では、具体的な器材とその「ヒヤリハット」について解説していきましょう。
うがい時に使用するガーグルベースンは訪問先にも似たような物が多くあるため、「間違える」「忘れる」。
名前やマーク等を付けて識別できるようにすると分かりやすいです。撤収時の確認リストの活用なども、忘れ物チェックに有効です。
有線式エンジンの「コードの断線」、充電式エンジンの「バッテリー不足」。
義歯調整後に削りカスが飛び散ってしまう。
使用する器材は出かける前に機器の状態や動作確認をしっかり実施します。
削りカスが出るような調整を行うときは、ゴミ袋の中で行うなど、飛散防止の工夫をします。
エタノールなどを含ませたワッテで床面やテーブルを拭き上げてしまい、塗装やワックスが剥がれる。
訪問先で清掃をしなければいけない場合は、「アルコールは使用しない」「訪問先の方に清掃方法を確認する」など、ルールを決めておきましょう。
口腔ケア時に、ブラシ先端が折れてしまう。
仕様前にブラシ先端の劣化確認をしてから、口腔ケアを実施しましょう。折れたものを誤飲してしまう危険性があるので、十分な注意が必要です。
【印象採得時】
印象採得時に、喉に流れて嘔吐反射を起こす。
患者様の口腔内・顔・髪の毛・衣服に印象材が付いてしまう。
採得時は、印象材の付着を防ぐ対策を行い、喉に流れないよう患者様の様子をしっかり観察して注意を払います。また、診療場所の清掃も忘れずに行いましょう。
【水温・気温の変化に注意】
印象採得がうまく出来ない。
訪問先の水道を印象に使用するときは、水温に注意が必要です。特に夏場は水道の水温が上昇することがあるため要注意。水筒に氷水を入れて持っていくなど工夫をしましょう。
訪問先で石膏が流れてしまい、排水溝を詰まらせてしまう。
またバイブレーターを使用したところ、機械音の苦情が出る。
訪問先では石膏トラップ等の設置がされていないので、石膏を流さないようにしましょう。
また、機械音が出る機器を使用する際には周囲に配慮を徹底します。
タービンバーや根治ファイル等の数が合わない。
使用する本数と使用済みの本数の確認を徹底しましょう。落下による紛失は、訪問先での事故につながる恐れがあります。
診療で使用したロールワッテを口腔内に置き忘れる。
患者様によっては誤飲の可能性があり非常に危険です。確実な回収と口腔内の確認を行いましょう。
次亜塩素酸ナトリウムなどの薬液や接着材が患者様の衣服に付着して、色落ちや変色が起きる。
衣類などを変色させる恐れのある薬剤を使用する際には、必ずエプロンやタオルを使用して、予防対策を行います。
トーチやバーナーが使用できない。
施設などでは火気厳禁の規則がある場合もあります。事前の確認をしておくと、使えない!と慌てる必要がなくなります。
また使用できる場合には、ティッシュペーパーなどの燃えやすい物を近付けないようにしましょう。
施設内では台車は使用できないと言われる。
台車使用禁止や指定台車のみ使用可能など、施設によって規則が異なります。事前に確認をして、使用許可を得るなど規則に合わせて準備をします。
器具などの消毒に使用するグルタラール消毒液をこぼしてしまい、刺激臭や目が痛いなど、周囲へ悪影響を与えてしまう。
使用については、液の付着や蒸気に注意が必要な消毒液です。訪問終了後に院内で使用することを推奨します。
使い慣れている器材や器具でも、使用する環境が違うとさまざまな「ヒヤリハット」を起こします。このような「ヒヤリハット」を「クレームにならなくて良かった」と終わらせるのではなく、経験を活かして再発防止に取り組むことが重要です。
ぜひ、今回の記事を参考にしてみてください。
デンタルサポートの無料相談では今回ご紹介したほかにも、ヒヤリハットとその対策をお伝えすることが可能です。
また、訪問歯科導入を目的とした「勉強会」でも、より詳しく器材などの注意点をご紹介しています。
まずは無料相談にて、お気軽にご相談ください。
訪問歯科診療サポートについてはこちら
訪問歯科診療サポートのパイオニアであるデンタルサポートが発行する、歯科医院経営者のためのメールマガジンです。
訪問歯科診療サポート現場における成功事例や、業界最新情報を配信いたします。ぜひご登録ください。