Column

訪問歯科診療 公開日:2025/10/15

訪問歯科診療の課題解決!100均便利アイテム3選&活用術

訪問歯科診療の課題解決!100均便利アイテム3選&活用術

こんにちは。デンタルサポート歯科事業部の萩原です。
訪問歯科診療サポート歴20年。現場サポート、介護施設などへの営業経験を活かし、「訪問歯科を”地域に必要とされる診療”として根付かせる」ことを目標に支援を提供しています。

紹介写真

訪問診療に取り組まれている先生方は、次のような問題にお悩みではありませんか?
「ポータブルユニットや診療器具など荷物が多いため、運搬や準備に時間がかかりすぎる」
「運搬中に機材が落下して破損してしまったことがある」
「施設や患者様のご自宅を汚さないよう、いつも細心の注意を払っている」
これらは、訪問歯科診療に携わる多くの先生方が共通して経験しているお悩みです。

そこで今回は、これらのお悩みに役立つ3つの便利なアイテムをご紹介します。これらのアイテムはすべて【100円ショップ(100均)】で購入でき、工夫して使うことで、訪問歯科診療の安全性や効率性を高め、患者様や施設からの信頼も得やすくなります。

訪問歯科診療の課題を解決!100均アイテム活用術

訪問歯科診療では、ポータブルユニットやポータブルレントゲン、診療器具の収納BOXなど、多くの荷物を持ち運ぶ必要があります。これらの機材は重く、壊れやすいものも多いため、スタッフは運搬や取り扱いに細心の注意を払わなければなりません。
さらに、施設職員やご家族の前で対応する際には、衛生面や安全に配慮し、迅速に準備を進めることが求められます。こうした場面で直面する課題は、大きく3つのカテゴリーに分かれます。

物理的課題:荷物の運搬・管理に関する問題
安全管理課題:機材の保護と破損防止に関する問題
衛生管理課題:衛生面への配慮に関する問題

以下では、これら3つの課題に対し、100円ショップで購入できるアイテムの活用法をご紹介します。

➀物理的課題:ベビーカー用フックで荷物の運搬・管理を効率化

▶アイテム概要

ベビーカー用フックは、ベビーカーのハンドルやフレームに取り付けて、荷物を吊り下げられるようにするアイテムです。

ベビーカー用フック

訪問歯科流・活用術

訪問歯科診療では、このフックを「スペース拡張ツール」として活用できます。
台車のハンドル部分に取り付けることで、天板だけでは収納が足りない場合でも、フックに荷物を吊り下げて積載量を増やし、効率的に運搬できます。
さらに、複数のフックを使い分けることで、荷物の種類ごとに整理整頓しやすくなり、必要な道具をすぐに取り出せるため、診療準備の時間を短縮できます。
また、フックを使用することで、荷物を手で持つ必要がなくなり、安全に運搬できます。

使用上の注意

使用の際は、ベルトがしっかりと固定されていることを確認し、フックの耐荷重を超える荷物は吊り下げないようにご注意ください。

※より詳しい使用方法については、インスタグラムで動画を公開しています。ご興味のある方は、ぜひご覧ください。

➁安全管理課題:運搬中の荷崩れ対策にすべり止めシートが便利

アイテム概要

すべり止めシートは、敷くことで滑りやズレを防ぐシート状のアイテムです。カーペットやマットの下に敷いてズレの防止や食器棚の食器類の固定など、さまざまな用途に使用されています。サイズや素材も種類が豊富です。

すべり止めシート

▶訪問歯科流・活用術

すべり止めシートは、訪問歯科診療の現場で、機材の保護や荷崩れ防止のために使われています。
このシートは、台車の天板と収納ボックスの間に挟んで使います。これにより、段差や坂で機材や収納BOXがずれたり落下したりしにくくなり、機材の破損防止に役立ちます。
さらに、厚手のシートを選ぶことで、機材への衝撃や移動中の騒音を抑える効果も期待できます。

▶使用上の注意

汚れた場合は水洗いすることで再利用ができます。素材によってはアルコール消毒で変色する可能性があるため、使用前に目立たない箇所でテストすることをお勧めします。

※より詳しい使用方法については、インスタグラムで動画を公開しています。ご興味のある方は、ぜひご覧ください。

③衛生管理課題:衛生対策に!アルミ蒸着レジャーシートを活用

アイテム概要

アルミ蒸着レジャーシートは、裏面に薄いアルミニウムがコーティングされているレジャーシートです。厚みにはバリエーションがあり、薄手のものから厚手のものまで幅広く販売されています。

▶訪問歯科流・活用術

訪問歯科診療では、薄手のタイプが適しています。テーブルにこのシートを敷くだけで、すぐに清潔な診療スペースを作ることができます。
このシートは撥水性や耐薬品性に優れているため、汚れてもアルコールで拭き取ることが可能です。ひどい汚れが付いた場合は使い捨てできるため、常に衛生的な環境を維持できます。
また、シートを敷いておけば、印象材などの歯科材料がこぼれた場合でも、テーブルを汚す心配がありません。このため、作業を中断せずに診療を続けることができます。
このように衛生面に配慮することで、患者様や施設職員は歯科医院の衛生管理に信頼感を持ち、安心して診療を受けられるようになります。
収納性にも優れており、折りたたんでコンパクトに保管できます。訪問診療キットに入れておけば、必要なときに取り出してすぐに使えるので、さまざまな場面で役立ちます。

▶使用上の注意

木製テーブルへの固定は塗装が剥がれる恐れがあるため、テープではなくクリップを使用してください。
また、照明の位置によってはアルミ面が反射してまぶしい場合があります。その場合はアルミ面を下にして使用してください。

まとめ:100均アイテムで訪問歯科を快適に!

今回ご紹介した「ベビーカー用フック」「滑り止めシート」「アルミ蒸着レジャーシート」は、すべて100円ショップで購入できます。
これらのアイテムをうまく活用することで、運搬や準備作業の効率向上、機材の破損リスクの軽減、さらには患者様や施設職員からの信頼感の向上など、さまざまな効果が期待できます。
ぜひ、明日からの訪問歯科診療にこれらのアイテムを取り入れてみてください。

より安定した訪問歯科診療体制の構築をサポート

デンタルサポート訪問歯科診療専門のコンサルタントが、貴院の状況をお伺いしたうえで、最適なサポート内容をご提案します。詳しい内容については、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。初回相談は無料です。

お役立ち情報を発信中

InstagramやYouTubeの「デンサポチャンネル」でも役立つ情報を発信しています。ぜひフォローして日々の課題解決にご活用ください。

メルマガ登録のご案内

デンタルサポートの無料メールマガジンでは、YouTubeチャンネルの新着動画、ホームページの最新コラム、情報紙「Tooth Times」の最新号、各種セミナーのお知らせなど、幅広い内容をタイムリーにお届けしています。


訪問歯科診療Instagram

歯科医院経営でお悩みの方は、お気軽にお問合せください。

受付時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後8時

訪問歯科診療サポートのパイオニアであるデンタルサポートが発行する、歯科医院経営者のためのメールマガジンです。
訪問歯科診療サポート現場における成功事例や、業界最新情報を配信いたします。ぜひご登録ください。

無料相談はこちら